html5j電子出版部「JLREQとCSS」
  • 参加:42名(申込46名)
  • 日時:2017年3月14日(火) 19:30-21:30
  • 場所:日本マイクロソフト 31F セミナールームB
  • まとめ:
  • 映像:

  1. マイクロソフトからのお知らせ「BizSpark と DreamSpark の紹介」物江
  1. 村田さん(Skype) 主旨説明 10分
JLREQは金字塔です。日本語組版とは何かが、日本人以外にもわかる形で示されました。その他の言語についても、どういうふうに要求を整理すればよいのかも分かりました。KLREQなど、いろんなものも出ました。
そして、EPUBで縦書き導入のときもJLREQは大きな役割を果たしました。EPUB3の国際化に対する要求仕様は、JLREQを参照しまくりでした。
CSS WGの人たちは、日本語組版で分からないところがあるとJLREQを読むようです。
しかし、JLREQの利用のされ方は受け身なものにとどまっています。つまり、何らかの機能が必要だという話になってから、そういえばJLREQに書いてないかなと調べるわけです。
受け身ではない利用の仕方おるはずです。つまり、JLREQに書いてあって優先度が高いものはCSSに入れていくという使い方です。そういう使い方を、今回のサブミッションは示唆しています。それが、W3C国際化WGの希望ともあっているはずです。

  1. 村上さん 解説 28分

  1. 討議 高瀬拓史さん(進行)、田嶋 淳さん、丸山邦朋さん 60分
 会場からの発言:佐藤さん、大江さん、小形さん、川久保さん、狩野さん、・・・

  • JLREQの将来
  • 印刷組版から画面組版へ
  • 仕様書へのURI設定
  • 画面組版という考え方
  • 約物の詰め
  • 禁則処理と行揃え(ジャスティフィケーション)
  • 行末を揃えなくても、文節区切りで自動改行できるとよい? word-breakを拡張?
  • ブラウザのページネーション
  • スクロール vs ページネーション、それぞれのメリット
  • EPUBリーダーはブラウザエンジンを使ったページネーションの例である
  • ブラウザのページネーションが標準のしくみになっていないため、EPUBリーダーでの実装方法はまちまち
  • ページネーション関連のCSSドラフト仕様はブラウザにはほとんど実装されていない
  • JLREQは「第3章 行の組版処理」以外すべてページネーションに関わる
  • JLREQでのページネーションの要件と、ブラウザ(画面組版)でのページネーションの要件は違う?

  1. 連絡事項
  • JAGAT 3/28 JAGAT:XMLパブリッシング準研究会 田嶋さん JLREQ