Outputする人だけが参加出来るssmjp 感想
今日は人数少なめですが、それが楽しそうなので来てみました。
雑コラがなかった【朗報】あった

詳細なまとめは別の人を読んでくだされ
個人的な感想だけ書きますので、内容と大幅に異なることがあります。
主語が抜けてるときは、個人(松本)の感想なので要注意。

↑これにはちょっとした思いがありますが、僕が発表をしたりしてるときに内容をまとめてくれるのもすごい嬉しいのですが、個人的な感想やツッコミもあったほうが振り返りやすいので、今回はあえてこれで書くことにする

リンクはこれ

CloudGarage様  CloudGarageより ssmjp の皆様へ(10分)

きれいな会場ありがとうございます

クソコラ3分クッキング

飛び入りLT!

@Typhon666_death "JAWS-UGコミュニティ運用とSSMJPとの比較あれこれ"(20分)

X-Tech と xTech って一緒だと思ってた
X-Tech ってすごいと思う。本当に必要としている人にテクノロジーがハマって、ぷよぷよで13連鎖いく感じのスッキリ感がある
第三者目線で他のコミュニティ話すの楽しいかも
コラボ企画の話
一度ssmjpとコラボ(企画持ち込み)やったけど、自分なりにいろいろ動いた感じ。
でも自分にできないこと(会場との調整)とかをいろいろやって頂いたのでいい感じでできた気がする。
でもこんだけ助けてもらっても結構たいへんだった。。。これを毎月やってる運営の人はすごいなーと思った。
コミュニティの運営
結構たいへんそう。「1回くらい開催して無くなる」みたいな話があったが、僕はむしろそっちの企画のほうが楽しかったりする。JAWSのコミュニティでは、いろいろネガティブにとられるかもしれないけど。
時間があれば質問する
・コミュニティの人数ってどれくらいが「多い」「少ない」
・多ければいいのか、どれくらいがちょうどいいのか

@usaturn SphinxCon JP 2018のご紹介(10分)

ごちうさたーん
今日のファッションはオライリーのTシャツ
sphinx について
sphinx昔触ろうとしたけどいまいち活用できなかったのでそのまま触らなくなった。コンパイルと画像入れたりするのが結構たいへんあったので。大規模開発とかに携わるともっと使いこなしたいけど。
来場者の多くはsphinx知ってた、私も知ってるけどほぼ知らないようなもので、こういうとき手を挙げるか悩むよねw
デモ
ふぉんとにフォントいいですかと言ってたのでRTX1枚贈呈
このファイラー以前のssmjpで見たものだ!
カンファレンス
今年6回目ってすごいなー
日本人がメインでメンテナーやってる。日本語で議論することもある。へー
時間厳しい!さっき質問しちゃってすいません

@tcsh "「正しい」運用手順書の書き方" (20分)

はたのさんは ssmjp でよく発表をきいている
手順書なんてほとんど書いたことないけど、だんだん分かってきたw
手順書好きか、嫌いか…僕は嫌い
でも自動化とかは好きなので仕様バグばっかり発生する、ごめんなさい
盛り上がれば盛り上がるほど場が暗くなるコミュニティ!すごい
ネオ「運用手順書友の会」
Twitter見ててこれ確かにナーおもいました https://twitter.com/Typhon666_death/status/1059782098632900614