実務に活かせるRPAハンズオン-定型作業の自動化に挑戦-

この資料は今回のワークショップの反応も踏まえ、継続的にアップデートしていきます。本日来ていただいた方は、今後もずっとご覧いただけます

講師 : 宮川祥子

  • RPAエンジニア。WinActor初級認定講師

皆様の自己紹介

いけさかさん:Net系の会社でMgr。自動化に興味
おやまださん:Programing勉強中。VBAでProgramingに興味。

X-HACKの取り組みについて

世の中には「ちょっとしたプログラムが書ければ解決できる問題」がたくさんあります。
プログラムを書ける人を増やし、こういった課題を減らしていきたいと思っています。

ちょっとしたツールを作ったり既存のサービスを組み合わせたりすることで解決できる課題も山ほどあり、それを実行するのはプログラマ以外の職種でプログラミングが本分の人(職業プログラマ)でなくても良いのです。

プログラミングの楽しさ・便利さを啓蒙する活動を通し、社会の課題を解決できる人材を生み出したいと思っています。

RPAとは

RPAってなんぞ?

  • Robotic Process Automationの略語

歴史

ツールの誕生は以下の通り。日本では2016年がRPA元年と呼ばれている。
  • Kofax
  • 設立: 1985年
  • 本部: アメリカ合衆国 カリフォルニア州 アーバイン
  • Blue Prism
  • 設立: 2001年7月26日
  • 本部: イギリス
  • Automation Anywhere
  • 設立: 2003年
  • 本部: アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンノゼ
  • UiPath
  • 設立: 2005年
  • 本部: アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ニューヨーク
  • WinActor
  • リリース: 2013年
  • 提供: NTTアドバンステクノロジ(自社製品)

RPA化するメリット

  • BPR (business process reengineering) のきっかけになる
  • 該当業務を24h実行可能
  • 人間がクリエイティブな仕事に専念出来る

主なツール

  • UiPath, Bizrobo, Winactor, AutomationAnywhere, BluePrism etc,,,,
  • インストール型(手軽に始められる)
  • UiPath, Winactor (NTT製)
  • サーバー必要(始めるの大変)
  • Bizrobo, AutomationAnywhere, BluePrism

RPAに適した業務、そうでない業務

  • 適した業務