As a concrete example relating to that topic, while presenting three or more real artifacts and systems - architecture, products, various services, technologies - using graphics,
それら人工物やシステムが,人々のコミュニケーションにもたらす/もたらした影響について論ぜよ。Discuss the impact that these artifacts and systems have on or caused people's communication.
採点基準
採点にあたっては,全体の議論の論理的整合性および着眼点の独創性を重視する。
In scoring, emphasize the logical consistency of the whole discussion and the originality of the point of view.
いわゆる「コピペ」であることが発覚した場合は無条件で不可とする。
If it is discovered that it is so-called"copy and paste", it is unconditionally rejected.
仕様と提出方法
Google Classroomに提出する。Submit to Google Classroom.
file format: PDF
file name: aitcd-student-number.pdf
e.g. aitcd-5ITM0923.pdf
字数制限はないが、ファイルサイズは10MB程度に圧縮すること。
Compress the file size to about 10MB.
English is acceptable.
締め切り Deadline
2020年8月12日 August 12, 2020.
2020年8月3日 August 3, 2020
都合により締め切りを前倒しにしました。The deadline has been moved up.
建築ITコミュニケーションデザイン論 AITCD
課題 Question
採点基準
仕様と提出方法
締め切り Deadline
2020年8月12日 August 12, 2020.