Loading...
Code for Kobe 28th meeting
https://www.facebook.com/events/328202314262554
場所:スペースアルファ三宮(
http://www.spacealpha.jp/sannomiya/access.html
)
(1)FabLab near 神戸(森本)
(2)岡本商店街ブラインド・マッピングパーティ(喜多)※出席できれば→今回は断念
(3)サイバーセキュリティーセミナーin神戸(石橋)
(4)Code for Japan Summit 2017 ディスカッション(西谷・関戸・川井)
FabLab near 神戸
森本さん
Fab とは?
faburication = 作ること
fabulous = スバラシイ
→楽しいモノづくり、ことづくり全般
FAB のネットワークを立ち上げ中
どこで何をやっているのか、情報が手に入らない状態になっている。この問題を解消するために、Facebook のページを立ち上げている。
Fab ネット:
https://www.facebook.com/Fab%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88-1214352645344197/
プロジェクトのご紹介
Fab ネットの中で立ち上がっているプロジェクト 2 つ
ROBOCO :
https://www.facebook.com/Roboco-with-Fab-1273017206151723/
CAMPFIRE でクラウドファンディング実施中
パーソナル航空機開発プロジェクト :
https://www.facebook.com/PPKP.MRD/
8月ごろからクラウドファンディング実施予定
11月ごろに初飛行目標
1台350万ぐらい?
オーストリア産のジェットエンジン
折り畳み翼
自動操縦
サイバーセキュリティーセミナーin神戸
石橋さん@関西情報センター
6/30 と 7/1 の 2 つの連続したイベント。6/30 は一般向け。7/1 は学生向けで IPA がやっているもの(の神戸開催)。
https://secure.kiis.or.jp/cybersecurity/170630minicamp/
http://www.security-camp.org/minicamp/kobe2017.html
Code for Japan Summit 2017 ディスカッション
Code for Kobe の活動と課題
西谷さん
078kobe でしゃべったことの内容
2014 年 12 月設立
Code for Kobeの課題
コミュニティとしてはしっかり継続している
Please turn on JavaScript to use Spaces in all of its awesomeness. ^_^
FabLab near 神戸
サイバーセキュリティーセミナーin神戸
Code for Japan Summit 2017 ディスカッション