Anacondaのダウンロードとインストール手順&動作確認について

<はじめに>受講前にプログラミング環境のご準備をお願いします

6/16(土)開催の講座「人気Python技術書の著者が教える【正しいプログラミングの学びかた】〜プログラミングで仕事・人生をハックしよう〜」ご受講にあたり、プログラミングをするための環境構築が事前に必要となります。

今回の講座では、学んでいただく言語「Python」を使うための環境を効率よく構築するため、無料でダウンロード&インストールできるPythonパッケージ「Anaconda」を使用します。

当日に会場でセットアップしていただくことも可能ですが、Anaconda のダウンロードとインストールには少しばかり時間を要するため、可能であれば受講者のみなさまに、当日までにインストールまでを終えておいていただくよう、ご協力をお願いします。

また、当日使用する教材がお手元の開発環境できちんと動くかどうかの簡単な「動作確認」を、受講前にしていただくための方法について、開催日の一週間前を目処にお知らせ差し上げる予定です。こちらも併せてご受講前にご対応いただけると幸いです。

本インストラクションではまず「Anaconda」のダウンロード・インストールまでの流れについてご紹介します。案内にしたがって数回クリックをしていただければ完了しますので、是非お試しください。もしも手順や内容が難しく感じられた場合は、当日会場でインストールをしていただくことができます。

<まず>Anaconda を当日使用するご自身のマシンへダウンロードしてください

Python パッケージである「Anaconda」は、Python プログラミング環境構築のために広く活用されているものです。まず講座当日に使用されるノートPCにて、ウェブブラウザを立ち上げ、以下の URL へアクセスしてください。

Download Anaconda Distribution

なお、講座当日もウェブブラウザを使用しますが、本講座では「Google Chrome」を前提に進めさせていただく予定です。


上記 URL が表示されましたら、お使いの OS を選んでいただき、2つバージョンがあるうちの「Python 3.6 version」インストーラーをダウンロードしてください(以降、Windows版の画像にて手順説明を続けます)。

ダウンロードが済みましたら、インストーラーを立ち上げてください。

<次に>案内に従って Anaconda をインストールしてください


インストーラーを立ち上げていただくと、下記画像のような画面が表示されます。

右下の「Next >」をクリックし、次へ進みます。

「License Agreement(ライセンス規約の承諾)」画面が表示されますので「I Agree(承諾します)」をクリックし、次へ進みます。

インストールする対象先を選択する画面が表示されますので「Just Me(自分だけ)」を選択したまま「Next >」をクリックで次へ進みます。

インストール先となるフォルダの指定画面が表示されます。特に問題がなければ、表示された段階におけるインストール先のまま「Next >」をクリックしてください。

インストールオプションについて選択できる画面が表示されます。2つ表示されるうち、下にある「Resister Anaconda as my default Python 3.6(Anaconda を Python 3.6 のデフォルトにする)」のみチェックを付けた状態で「Install(インストール)」をクリックしてください。まもなくインストールが開始されます。

インストールには、お使いのマシンスペックに影響されますが、場合によっては10分~数10分程度の時間を要します。インストーラーの進捗状況を確認しつつ、少々お待ちください。

進捗を示すプログレスバーの動きが止まり「Installation Complete(インストール作業完了)」という上記の画面が表示されていれば、問題なくインストールが済んでいます。「Next >」をクリックしてください。