Loading...
プログラミングA #04
#04 TouchDesigner入門(2)オペレータの操作
高尾俊介(takawo@konan-wu.ac.jp)
甲南女子大学 文学部 メディア表現学科 講師
今日の授業内容
引き続きTouchDesignerをつかってビジュアルプログラミングをやってみる
覚えたほうが良いキーボードショートカット vol.1
h:全体表示
(home)
p:パラメータウィンドウの表示/非表示
(parameter)
u:上の階層へ移動
(up)
i:下の階層へ移動
(in)
o:ネットワークオーバービュー
(overview)
全部使うので覚えよう!
オペレータの種類
略語とその用途
COMP
:コンポーネント.ネットワークの生成など
3Dオブジェクト:ライト,カメラ,ジオメトリ,Render TOPと組み合わせて使う
パネル:ユーザーインターフェイス
Other:それ以外,重要なものもあるらしい
TOP
:テクスチャー.2D,モニターなど画面への出力で使用する
CHOP
:チャンネル(信号).ハードウェアからの入力,データ通信など
SOP
:サーフェス.TOPが2D,SOPが3Dだと思っててOK
MAT
:マテリアル.3Dのレンダリング
DAT
:データ.外部とのデータのやり取りなど
基本的には同じ色同士で接続するけど,異なるオペレータ間でデータをやり取りできるとおもしろいものが作れるので今後覚えていきましょう!
フィルターとジェネレータ
オペレータのクリエイトダイアログ(OP Create Dialog)では種類ごとにハイライトされるオペレータと,されない(暗めの)オペレータがある
フィルタ:ハイライトされるオペレータ(インレットとアウトレットがある)
ジェネレータ:ハイライトされないオペレータ(インレットがなくアウトレットしかない)
オペレータの呼び方
オペレータ名とオペレーターの種類という感じで呼ぶ.
例:Noise CHOP, Movie File in TOP
Please turn on JavaScript to use Paper in all of its awesomeness. ^_^
今日の授業内容
覚えたほうが良いキーボードショートカット vol.1
オペレータの種類
フィルターとジェネレータ
オペレータの呼び方