コンピュータグラフィックス #09

#09 3DCGの制作(3)


高尾俊介(takawo@konan-wu.ac.jp
甲南女子大学 文学部 メディア表現学科 講師



定期テストについて

  • 6/15(水)9:10-9:30
  • 方式は前回同様オンラインで行います

出題範囲:今日の授業の進んだところまで
  • 38-90Pまでの内容をもとに小テストを実施(100点満点)
  • 時間20分程度
  • 3回実施(予定)の結果が成績にそのまま反映されます.頑張ってください😃


授業内容

  • マテリアル
  • マテリアルの基本パラメータ
  • マッピングによる質感表現
  • マッピングの適用方法

マテリアルの意味:
  • 物体に質感を付与する
  • そのモノの物体らしさ=光沢感や透明感,光の屈折など

マテリアルを適用することでモデリングの行程で作成されたモデルデータは流通可能な状態にな

マテリアルの基本パラメータ


(教科書の内容をもとにBlenderで基本的な機能や変化について解説する)

  • 環境光(アンビエント)
  • 拡散反射光(ディフューズ)
  • 鏡面反射光(スペキュラ)
  • 透過と屈折
  • 反射

マッピングによる質感表現


  • テクスチャマッピング
  • マッピングによる凹凸表現
  • リフレクションマッピング
  • プロシージャルテクスチャ