コンピュータグラフィックス #04
#04 表現の基礎
高尾俊介(takawo@konan-wu.ac.jp
甲南女子大学 文学部 メディア表現学科 准教授

休講のお知らせ

5月10日(水)
補講は追って連絡します(オンデマンドの予定)

定期テスト

5月17日(水)9:10-9:30

  • 第1章〜2章の内容をもとに小テストを実施(100点満点)
  • 時間20分程度
  • 定期テストの3回実施(予定)の結果が成績にそのまま反映されます.

CG制作のワークフロー(P.22)


プリプロダクション(pre-production):映像制作のための準備
  • キーワード
  • 企画書
  • シナリオ
  • デザイン・設定
  • 絵コンテ

プロダクション(production):実際の映像制作
  • キーワード
  • レイアウト
  • モデリング
  • マテリアル
  • アニメーション
  • カメラ
  • ライティング
  • レンダリング

ポストプロダクション(post-production):映像制作の仕上げ工程
  • キーワード
  • 合成
  • 編集


表現の基礎

年代
時代・スタイル
作家・作品
コンピュータグラフィックスとの関連
1300年代
ゴシック美術
ジョット・ディ・ボンドーネ - シザンネロの聖母子
透視図法の基礎
1400年代
ルネサンス
レオナルド・ダ・ヴィンチ - 最後の晩餐
透視図法、アナトミー
1500年代
ルネサンス後期
ミケランジェロ - システィーナ礼拝堂の天井画
人体アナトミー、立体感表現
1600年代
バロック美術
カラヴァッジョ - 召使の呼び出し
ライティング技法、明暗法
1700年代
ロココ美術
アントワーヌ・ヴァトー - 享楽の巡礼
風景表現、色彩表現
1800年代
印象派
クロード・モネ - 印象、日の出
色彩表現、光の表現、パターン生成