コンピュータグラフィックス #01
#01 イントロダクション
高尾俊介(takawo@konan-wu.ac.jp
甲南女子大学 文学部 メディア表現学科 講師

授業のYouTube Liveでの配信

時間になったら以下のYouTubeからライブ配信を視聴してください.


授業内容

  • 【重要】オンラインでの授業について
  • 授業履修に関して
  • 開講授業の説明
  • 授業の進め方
  • 授業「コンピュータグラフィックス」全体の概要

【重要】オンラインでの授業について


  • COVID-19の影響を受け,授業「コンピュータグラフィックス」はオンライン形式で開講します.
  • 4/20~5/10以降もどのような状況になるか不透明なため,オンライン形式を前提に進めます.
  • オンラインの授業はYoutubeでの動画提供と併せてYoutube Liveと(ZOOM)での講義を行います.
  • 5/10以降の基本的な授業の流れ
  • 基本的にオンラインでも授業に参加できるようにする.
  • 質問やトラブルなどは,チャットやビデオ通話で対応する.

オンラインの形式で授業を行う理由
  • この授業はオンラインでの授業に向いている=コンピュータグラフィックについての講義をディスプレイを通じて体験することは理解の助けになる.

授業履修にあたって注意
  • 教室での学び方,オンラインでの学び方,それぞれ注意する点がある.
  • オンラインの場合,通信環境,視聴する場所,視聴時間などが集中力に影響がある.
  • 非同期での授業参加:意欲的であれば吸収するものが多いが,ただ視聴するだけでは成果が乏しい場合もある.
  • 「この授業から,あなたは何を学びたいと思っているか?何ができるようになりたいか」が重要.その点について,初回のこのタイミングで一度考えてみてください.

今週Youtube Liveでの動画配信と授業動画の公開,次回以降はZOOMでの双方向授業を行います.
また通常の教室での授業とは違い,適宜休憩をはさみながらやっていきます.

授業履修に関して


「コンピュータグラフィックス」授業の狙い

  • コンピュータグラフィックス(Conputer Graphics:CG)は、現代においてVR(仮想現実)やAR(拡張現実)など、これまで以上に多様な形態をとるようになってきました。この授業ではCGの歴史的な変遷を踏まえながら、CGに関する基本概念を理解することを目標とします。授業内ではCGの歴史において代表的な作品を紹介します。また適宜2Dおよび3DCGの概念説明をソフトウェアを用いて行います。